お知らせ女性ホルモンが教えてくれたこと~知ってるようで知らないHRT 令和初のお正月を迎えました。 2020年も皆様にとって良い1年となりますように!! 今年も皆様のヘルスリテラシー向上につながりますように健康情報を発信していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 2020年初めての... 2020.01.05お知らせ女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
お知らせエクオールって何?エクオールって2人に1人しか作れない! 今話題のエクオールについて知りたい!! 早いもので、今年も残すところあと少しになりました。 皆様が幸多き1年をお迎えになりますように!! 今年最後はエクオールについてです。 大岡山北口薬局をご利用の方は杉本から聞いたことがあ... 2019.12.29お知らせ女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
お知らせ世界メノポーズデーを前に月経についてもう一度振り返ってみませんか? 10月18日は「世界メノポーズデー」 毎年10月18日は世界メノポーズデーです。 高齢化社会の到来を受け、今後更年期の健康に関わる情報を全世界へ提供する日として1999年に国際閉経学会において毎年10月18日から24日までの1週間を... 2019.10.06お知らせ女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
女性の健康第3回エクエルクラブ茶話会 10月26日開催 お待たせしました!第3回エクエルクラブ茶話会開催します 気が付けばだいぶご無沙汰してしまった茶話会、10月26日に開催いたします。16時から17時の1時間女性限定です。ご都合つく方はぜひいらしてください。ご予約も承ります。 杉本が女... 2019.09.15女性の健康女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
女性の健康不妊の原因も男女平等?!自宅でできる精子セルフチェック ご報告~薬剤師コミュニケーション応援プロジェクト 9月7日土曜日に薬剤師向けのコミニュケーション応援プロジェクトで杉本が講演をしてきました。 宋美玄(そんみひょん)先生はテレビで見る通りサバサバした先生で産婦人科領域のお話をしてく... 2019.09.08女性の健康女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
女性の健康薬剤師が関わる生と性~薬剤師コミュニケーション応援プロジェクト 薬剤師が関わる生と性 暑い日が続いてますね。熱中症予防はできてますか?杉本は夏が好きなので暑くても元気です(^▽^) 今度、題名にもある「薬剤師が関わる生と性」という薬剤師コミュニケーション応援プロジェクトの講演を依頼されました!!光... 2019.08.12女性の健康女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
女性の健康女性にとっての女神様~女性ホルモン~知っておきたい閉経したら起こること 閉経しても女のまま 月経のあるなしは関係ありません 女性の平均閉経は50歳、その後40年以上も女性ホルモンのない状態で生きていくことになります。女性ホルモンが出なくなっても脳と心は女のままです。だからこそ知っておきたい閉経したらおこる... 2019.07.27女性の健康女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
女性の健康ドキドキのスポーツ健康フェスタ!~ご報告~知っておきたい更年期のこと スポーツ健康フェスタに行ってまいりました!! 7/6(土)大岡山北口薬局の杉本が【大田スポーツ健康フェスタ】で「知っておきたい更年期のこととエクオール」という題でお話しする機会をいただきました。 隣の会場ではクロスフィットトレーナー... 2019.07.07女性の健康女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
女性の健康女性の健康支援のシンポジウムに行ってきました!みんなに知ってほしい緊急避妊 Women’sHealth Forum2019シンポジウムに行ってきました! 6月23日(日)宮原富士子先生が理事長のNPO法人HAPのシンポジウムに行ってきました。 いつも刺激をいただいてますが、今回も勉強になりました。 早... 2019.06.25女性の健康女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ
女性の健康女性アスリートの健康は待ったなし!生理が来ないホルモンバランスの危機 東京オリンピックチケットの申し込みが締め切られましたが、皆様は申し込みましたか?私はしっかり申し込みました。当たるといいな! 私がスポーツファーマシストの資格取得を目指したのも女性アスリートの健康支援をしたいと思ったのがきっかけでした... 2019.05.29女性の健康女性ホルモンとのかかわり薬剤師ブログ